まぁ,良いことですよね,うんうん・・・ん?
「責任」って言葉に違和感。責任ってのは義務の事?ならば,義務とは権利の代償でありこの場合「子を叱る」ことで得る権利って何よ?みたいに考えてしまう。
なんか当たり前に殆どの人が受け入れてるけど,この場合の「責任」とは道徳とか道義的な意味であり,いわば宗教的な意味合いかと思う。よく説明もせずに「それは貴方の責任だ」ですましてしまうのがある意味怖いなぁ…って思ってます。
ウチ的には,子供に幸せになって欲しいと思うならば,一番身近に居る親が叱ることこそが,社会適合性を高める訓練になるのだからやった方が良いよね,って思うけど,普通の人にとっては面倒な解釈抜きに「責任」ってこといしたほうが楽なんかな。
また「責任」という言葉の別の解釈として「社会に対して『子供』を生んだ事に対し,その社会に対し悪影響が出ないよう,これから参加しようとする『子供』を躾ける義務が存在する」って解釈も出来るけど,それじゃぁあんまりな気もするし。
-
最近の投稿
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) 2025年2月11日
- 明けましておめでとうございます2025 2025年1月2日
- ふるさと納税 2024年12月30日
最近のコメント
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に 棉乃木 より
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に SHIU より
- 明けましておめでとうございます2025 に 棉乃木 より
メニュー
タグ
- computer (141)
- es (1)
- FreeBSD (48)
- KLX125 (109)
- music (20)
- N-VAN (9)
- RR4T 125LC (33)
- RR50 Factory (6)
- server (104)
- Sur-ron (5)
- TE250(4st 2010) (55)
- TE250i (12)
- UltraBee (2)
- ZX6R (28)
- ZXR400 (14)
- お父さん (8)
- アニメ老人会 (1)
- エンデューロ (4)
- コミック (92)
- モーターサイクル (170)
- レース活動 (27)
- 人指し指縫合 (9)
- 初めての入院と手術 (15)
- 園芸 (35)
- 怪我 (12)
- 旅行 (124)
- 燃料電池 (4)
- 脊椎圧迫骨折 (3)
- 腓骨筋腱脱臼 (9)
- 自動車 (43)
- 道具 (57)
- 酒 (55)
- 鎖骨骨折 (2)
- 靱帯損傷 (6)
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
メタ情報
- 2002年11月以前の日記(tDiary移行前)はこちら