[klx125][travel] 知床五湖

天空の道天空の道ってやつ。斜里の。
あたりは何にもない農地なんだけど,ちゃんと見晴台が設置してあったりとか。

知床五湖せっかく知床?まで来たので,知床五湖回ってみることに。最初,高架木道だけ回るつもりでいたけれど,わりと時間的に余裕があったので,五湖全部回ってみることに。
知床五湖周辺はヒグマの生息地なんで,ヒグマの危険なく廻れるようにと高架木道が設置されている。けれど,高架木道で廻れるのは1湖だけ。他は,普通に森の中を通る遊歩道を廻ることに。遊歩道は熊との遭遇の恐れがあるので,遊歩道に入る前に10分くらいのレクチャーを受ける。ぶっちゃけ「見つけたゆっくり逃げてね」という事を教えてくれるだけ。いいかなぁそれで。レクチャーの最後に,直近の目撃情報とか教えてくれるんだけど,前日にも熊出没のため閉鎖したとか。えぇぇぇ…。
レクチャー終わったら,遊歩道へ。ふつーに森の中のハイキングコースみたいな。最初の方の湖は小さくて沼みたいな。そしておばちゃんの団体が五月蠅い。(‘A`)
早足でツアーのおばちゃん団体を二つほど抜いて,一人で歩いているとさすがにちょっと心細く。
後の方になってくると,大きめな湖になってそれなりに見応え。水面に映る山々とか,ちょうど昼下がり過ぎの太陽の照り返しがそこそこ綺麗だったり。

カテゴリー: 未分類 タグ: , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です