冷たい食べ物と冷やしラーメン

先日,某所にて冷やしラーメン(塩)なるものを初めて食べた。汁にとろみが付けてあって,冷えた状態でも麺に汁が絡みやすくしてあり,工夫が感じられたけど全体としてはイマイチですた。
個人的に冷たい食べ物の基本は,香り・酸味・甘み,のどれかだと思っているけれど,上記の冷やしラーメンは何一つ満たしておらず。
で,もっとメジャーな冷やし中華を思い返してみると「醤油による香り・さっぱりとした酸味・そしてほどほどの砂糖」っていうのは,冷たい食べ物の基本をちゃんと押さえていて,考案した人すげぇって改めて感心したり。
今時の流行のラーメンって「味○素を大さじ一杯,これが売れるラーメンの秘訣だ」なんて噂が立つぐらい,アミノ酸の旨みがベース。旨みベースだけで冷えた料理は難しいんじゃないかなぁ。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です