移動距離277km→こもれび
NADAでは、場所柄、あまり同泊の人と話す機会はないんだけど、今回はチャリで回っている人と、青森からきた人と少し話す。チャリの人は、荷物を目的に発送してあとからチャリで追いかける、ってのを繰り返しているとか。目から鱗。
朝飯を食べながらTV見ていると、当然のように原発関連のニュースをやっていた。するともう一人の人が青森から来ていることを明かして、原発立地の住民側の立場の話を聞く。補助金について買収なのか地方再生なのか難しい。
一方で今晩の宿に着けば、宮城ナンバーの人がいたり。基本的にはとてもおもしろいおっちゃんだけど、被害の程度も人によりけりかとは思うけれど「被災者面」に憤っていたりとか、なかなか外野からは言えない。
今晩の宿にも別のチャリダーの人が。荷物満載でウチのKLXに積んでる荷物よりも多い。これで峠越えたりとか。すげー。
明日と明後日は旅の途中という宿に泊まると話したら、チャリダーの人は明日テント泊で明後日同じところに泊まるとか。
-
最近の投稿
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) 2025年2月11日
- 明けましておめでとうございます2025 2025年1月2日
- ふるさと納税 2024年12月30日
最近のコメント
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に 棉乃木 より
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に SHIU より
- 明けましておめでとうございます2025 に 棉乃木 より
メニュー
タグ
- computer (141)
- es (1)
- FreeBSD (48)
- KLX125 (109)
- music (20)
- N-VAN (9)
- RR4T 125LC (33)
- RR50 Factory (6)
- server (104)
- Sur-ron (5)
- TE250(4st 2010) (55)
- TE250i (12)
- UltraBee (2)
- ZX6R (28)
- ZXR400 (14)
- お父さん (8)
- アニメ老人会 (1)
- エンデューロ (4)
- コミック (92)
- モーターサイクル (170)
- レース活動 (27)
- 人指し指縫合 (9)
- 初めての入院と手術 (15)
- 園芸 (35)
- 怪我 (12)
- 旅行 (124)
- 燃料電池 (4)
- 脊椎圧迫骨折 (3)
- 腓骨筋腱脱臼 (9)
- 自動車 (43)
- 道具 (57)
- 酒 (55)
- 鎖骨骨折 (2)
- 靱帯損傷 (6)
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
メタ情報
- 2002年11月以前の日記(tDiary移行前)はこちら