Z1000が変形した(ぁ

Z1000MS変形ムービー(Movieをクリック)
KTECという、Z1000のデザインを請け負ったデザイン会社(といってもKHIの子会社らしい)のサイト。
2010モデルのZ1000見たとき、好みとか好みじゃないとかを通り過ぎて「なんだコレ、とにかく凄ぇな」と、そのデザインの個性に圧倒されて駐まっていたZ1000見るなり、その場でしばし呆然と眺めてたりとか。しかし、動画見て何となく納得。カウル付きのバイクって、ロボットアニメへの憧れを具現化したモノとも言われるけれど、まさにそういう方向のデザインコンセプトだったらしい。
2005辺りから、KHIのデザインの方向性は明らかに変わってきている。よく言えば個性的、悪く言えばキモいくらい(ぉ。個人的には、世間一部の人にとってのKHIの看板のような古いバイクのイメージよりも、今の新しいデザインの方が好き。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です