メーカー保証のお約束が「1ヶ月目(または1000km)に初回点検を受けること」なんで初回点検受けに行ってきた。
「オイル交換は?」
ごめんなさい、もう自分で済ましたんです…。
「うちメーカー純正のオイルも安く入るんでまた今度でも…」
ごめんなさい、ソレよりさらに安い値段で100%化学合成ネットで買ってるんです…。
なんつーか、儲からない客でゴメンナサイみたいな。
今回担当してくれたメカニックの人が、前に6RのFフォーク突き出し変更をお願いした事のある、ウチが勝手にその店で「結構信頼出来そうな人」と思っている人だった。ブレーキとクラッチレバーを交換していることは事前に伝えていたけど、点検終わってから「クラッチの遊びが若干足りなかったんで調整しときました。ハンドルを左右に切るときに遊び量が若干かわるんですよ。」なんという、適切な指摘。クラッチを出来るだけ近くにしたかったんで、遊び量をギリギリまで詰めていたけれど、確かに言うとおりハンドル切らずに調整してたし。
レバー交換の時、クラッチスイッチ折っちゃったので部品だけ注文して帰るつもりが「在庫ありますよ」「ついでに交換しときますね」と工賃無償でやってくれたり。まぁ本当にたいした作業じゃないんだけど、それでもありがたや。
-
最近の投稿
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) 2025年2月11日
- 明けましておめでとうございます2025 2025年1月2日
- ふるさと納税 2024年12月30日
最近のコメント
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に 棉乃木 より
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に SHIU より
- 明けましておめでとうございます2025 に 棉乃木 より
メニュー
タグ
- computer (141)
- es (1)
- FreeBSD (48)
- KLX125 (109)
- music (20)
- N-VAN (9)
- RR4T 125LC (33)
- RR50 Factory (6)
- server (104)
- Sur-ron (5)
- TE250(4st 2010) (55)
- TE250i (12)
- UltraBee (2)
- ZX6R (28)
- ZXR400 (14)
- お父さん (8)
- アニメ老人会 (1)
- エンデューロ (4)
- コミック (92)
- モーターサイクル (170)
- レース活動 (27)
- 人指し指縫合 (9)
- 初めての入院と手術 (15)
- 園芸 (35)
- 怪我 (12)
- 旅行 (124)
- 燃料電池 (4)
- 脊椎圧迫骨折 (3)
- 腓骨筋腱脱臼 (9)
- 自動車 (43)
- 道具 (57)
- 酒 (55)
- 鎖骨骨折 (2)
- 靱帯損傷 (6)
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
メタ情報
- 2002年11月以前の日記(tDiary移行前)はこちら