月別アーカイブ: 2008年9月

ひどいフラッシュコントローラーが出回っているようだ

なんだか「フラッシュは(そのものが)危ない」なんて意見まで出回っている模様,FUDの様相だし.確かに現状では「危ないSSDは有る」がそれはフラッシュに起因するのではなく,コントローラーに起因する. フラッシュの「書き込み … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

[zx6r] 両生類から進化して昆虫類になりますた(6R/カエル/バッタ)

いいのか?こんなデザインの方向性で?(‘A`) ウチ的には2005モデル買ってて良かったって感じなんだけど. 6RもCBRと同じく乾燥重量150kg台になったそうな.今後の600SSはみんなそう言う方向なのか … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

ローゼン総理

着任早々,あまりのバッシングぶりワロタ.w まぁ最近はいつもダレでもこうか?(ぉ

カテゴリー: 未分類 | コメントする

[freebsd] gjournal色々ハマる

MacBookAirのHDDが少ない&802.11nが快適なんで,鯖にiTunesやiPhotoのデータぶち込むようになり,FreeBSDの所謂「同期書き込み絶対!」の遅さが目立つようになってきた. そこで高速化の手段と … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: , | コメントする