server」タグアーカイブ

[freebsd] FreeBSD/ZFSのl2arcがCPU使用率100%で刺さる件

freebsd-fs眺めてたら,ようやくそれらしいメールが流れてた.カウンターがオーバーフローしてるとか.カーネルのTZの値が影響するっぽい.ってTZ=4000とかにしてるし.どおりで約1週間おきにl2arcがおかしくな … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: , | コメントする

[server] ipv6に対応してみた

このサイト「が」。してみたのは良いけれど、外から本当にipv6に対応しているのかどうかを調べる術がないという罠。ま、とりあえず自己満足で。 feel6という無料サービスでv6アドレスをv4経由で曳いてくる。v4経由なんで … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: , | コメントする

[computer] SSD終了?

ZFSのL2ARCに充てていたSSDがどうも寿命尽きたっぽい。1年ちょっとの間でした。ファームウェアのUpdateが出来ない為に安売りされてたという曰く付きのA-DATA S592。症状としてはZFSのL2ARCタスクが … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: , | コメントする

[server] LDAPキャッシュ

とある事情でLDAP鯖がトロ臭いので、LDAPを参照しているsamba鯖側にキャッシュ入れた備忘録。何故かWeb上にはslapdをキャッシュとして動かす時の情報がすんごい少ない。こういう時はちゃんとLDAP鯖側を増強した … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: , | コメントする