帰ってまいりますた

去年の海外出張の際は,本気でイヤで鬱で会社辞めようかと真剣に考えたくらいイヤだったのが,今回はなんとなく諦めがついてしまった.慣れって恐ろしいもんですな.でもまぁ,最初に出張の話しを聞いたときには頭真っ白でしたが・・・.いや,嘘です.花見が行けなくなる事と去年のBBQがいけなかったことを思い出していましたw.
むぅ,昔は海外で働こうかとか考えたこともあったのになぁ・・・.今じゃ大阪出るだけでもイヤ杉で.いや,エンジニアとして自信(いろんな意味で)を持てるなら絶対海外(というかシリコンバレー?)で働いた方がイイです.環境にしろ待遇にしろ.
うちの現地の営業の人(つぅかカナダ在住)が「早口で隠語を交ぜてしゃべらないと馬鹿にされるよ」なんて話してたのが印象的だったり.力ある物には住みよく,力無きもは蹴落とされれ,差別の根は深く,やっぱりそういう国なんだのぅ,と改めて理解.
日本だと,とりあえず中流におさまっちゃうと楽っちゃぁ楽だけどねぇ.んだけど・・・(ごにょごにょ
英会話逝こうかと思いつつ「先生や他の生徒と,楽しく日常会話でレッスン!」ってあれがもうダメぽ.と,引きこもってる自分がダメなわけですが(を

カテゴリー: 未分類 | 3件のコメント

日本文化の理解度


ホテルに,なにやら地元のお店紹介のような冊子を発見.

寿司屋の広告だと思うのだが,悪い意味で日本文化理解しすぎ(を

この妖しいイラストの,店との関連が意味不明です.

カテゴリー: 未分類 | タグ: | 2件のコメント

そしておしごと

先方と,同行の営業の人との間で,なんか英語が一杯飛び交っています.
言われるがままにやってきたけれど,あたしゃ,英語はさっぱり分かってません(を
何もしてないけど,聞いてるだけで気疲れ.
てか何しに来たんだ?あたしゃ?(を

カテゴリー: 未分類 | コメントする

自動販売機


こちらでは,Dr.Pepperがデフォとなっています.あと,バニラコーラなんかも普通に買えます.$1なんで,円高のあおりを受けてちょっとお買い得.ごくごくふつーに,ただのコーラ買いました(ええ,軟弱者ですとも(を))

古ッ!
2003年のクリスマスモデルが,まだ残ってるなんて.(;´Д`)

カテゴリー: 未分類 | コメントする