MSやる気あんのかッ!?
と,思った.
WM6.5もカーネルはWindowsCE5.0ベースらしい.WindowsCE6.0カーネルはどうするんよ?みたいな.ちなみにWindowsCE6.0は1年以上前にリリース済み.何がどう違うか例えるならば,
- CE5.0カーネル=Windows3.1相当
- CE6.0カーネル=Windows95相当
というわけで,未だに古くさい設計のカーネル引きずってるわけで,今時の携帯は128MBとかふつーにメモリ積んでるのに,1スレッドあたり32MBしか使えないとか.
他にも,やばいスパイウェア作り放題よ?みたいなカーネルを電話に堂々と乗っけてるのってどうよ?みたいな.まぁ,WM自体のシェアがアレなんで表面化してないけど,そのうちアキレス腱になるよ.
えー、またCE5カーネルなのー?
CE5.2なのはWM6かららしい.まぁCE5.2でメモリ関係ちょっと対処療法やったみたいなんだけど.