作ってみた.
と言うか,近頃コンタクト無しだとかなり辛くなって来て,かといって寝る寸前までコンタクト付けてると,寝る前に,眠いのを堪えながらコンタクトを外して洗う作業にも嫌気がさしてきたんで….あとネトゲの時に目を動かすから,激しくコンタクトずれまくるのが乱視用には辛くて(ぉ.
で,所謂3プライスの安価店行ったんだけど,まるでアクセサリーショップのような店構え.3プライスと言いつつ追加料金とかの罠在ったりとか,てっきり後日渡しと思っていたら,本当に表示価格のみで,即日出来てしまうんだから凄いねぇ.
眼鏡屋さんて,乱視に関しては矯正弱めにするのが定石みたいなんよね.んだけれども,ウチの場合片方乱視+僅かな近視で,もう片方は至って視力が良いもんだからバランスを取ろうとすると定石ではうまくいかず,結局具合の良かったのは乱視フル補正に,そしてもう片方はただのガラス板(ぉ.最後までメガネ屋さん,フル補正にするの躊躇してたなぁ.
出来上がったメガネで少し歩いてみたら,うをぉ,遠近感崩壊w.倒乱視でメガネでフル補正ヤバイw.まあ家メガネなんんでキニシナイ.うはぁ,メガネ快適(ぉ.コンタクトも日中は良いんだけど,晩になってくると,けっこう汚れで曇ったりずれやすかったりで面倒.洗い直せばいいんだけど,1日2回も洗うのも面倒だし.
-
最近の投稿
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) 2025年2月11日
- 明けましておめでとうございます2025 2025年1月2日
- ふるさと納税 2024年12月30日
最近のコメント
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に 棉乃木 より
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に SHIU より
- 明けましておめでとうございます2025 に 棉乃木 より
メニュー
タグ
- computer (141)
- es (1)
- FreeBSD (48)
- KLX125 (109)
- music (20)
- N-VAN (9)
- RR4T 125LC (33)
- RR50 Factory (6)
- server (104)
- Sur-ron (5)
- TE250(4st 2010) (55)
- TE250i (12)
- UltraBee (2)
- ZX6R (28)
- ZXR400 (14)
- お父さん (8)
- アニメ老人会 (1)
- エンデューロ (4)
- コミック (92)
- モーターサイクル (170)
- レース活動 (27)
- 人指し指縫合 (9)
- 初めての入院と手術 (15)
- 園芸 (35)
- 怪我 (12)
- 旅行 (124)
- 燃料電池 (4)
- 脊椎圧迫骨折 (3)
- 腓骨筋腱脱臼 (9)
- 自動車 (43)
- 道具 (57)
- 酒 (55)
- 鎖骨骨折 (2)
- 靱帯損傷 (6)
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
メタ情報
- 2002年11月以前の日記(tDiary移行前)はこちら
3つで5千円とかいうところで眼鏡を作ったら、某ちゃさまんとこで「真ん中が出てないレンズ」ということが発覚した事が。