大丈夫か?新日本無線

仕事関係のニュース見てて噴いた.
「高音質」を実現できる条件探り、新日本無線が高級オーディオ向けIC量産
極めつけは,取材側の「数値で表せる特性ではさほど抜きんでている訳ではない」という冷静な見解に対し,数値性能で評価する事に対し疑問を投げかける始末.「音が良いというのは数値では表せないんデスヨ!」と言わんばかり.ちゃんと二重盲検法でも効果の確認が出来るのかと.
ポイントは,所謂「ピュ○オーデ○オ」と言われる宗教じみた世界と全く同じ事を,それなりに名も技術も歴史もあるまっとうなメーカーがやりだしたという事.まぁ,ビジネス的には儲かるのかもしんないけど,やってるメーカーのうちのいくつかは,明らかに分かってて消費者を食い物にしているんよねぇ.
バイク業界も似たようなものとは言え,ピュ○オーデ○オよりはまだましかな.その手の教祖の影響力が業界内で絶対的な影響力を誇るか否かという点において.

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です