海門HDD不良祭り

まぁ,どのメーカーも一度や二度やってる事で.
部品交換しても記録したデータは戻ってこない.データストレージの冗長化はやっぱ必須かと思う.個人レベルで所有する電子データの重要度は,ますます上がっているというのに,パーソナルユーザーへのバックアップってちゃんと浸透してるんだろうかねぇ.「ぼうけんのしょはきえてしまいました」ぐらいで済まないレベルに来ているというのに.
ちなみにバックアップとRAID1(ミラーとか)は,何れも冗長化ではあるけど目的が違うんで.先日スラドで,RAID1がバックアップだって主張する輩がわんさかいて,ちょっと幻滅したけど.所詮スラドかなぁ.
まぁ確かに現実問題,RAID1にするだけで,バックアップには敵わない物の,それだけでデータを失う機会はかなり回避出来るわけで.運用面では手間いらずだし.

カテゴリー: 未分類 タグ: パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です