GALAXIAN3を継ぐもの

BASE of UGSF-WEST GALAXIAN3 Theater 6
GW中,遊べるらしい.まぁ6人版だけどねぇ.
花博には行ってないので,ウチがやったことがあったのは28人版ではなく千日前プラボにあった16人版.それでも強烈な体験ですた.
あれからもう10年以上も経った今,技術は相当に進歩したけど,同じ流れをくむものが見あたらない気がする.テーマパークに行けばよく似たものは有るけれど,なんか「見せられてる」感がして今ひとつ緊張感に欠ける気がしてしまう.
ゲームとて商売なので,商売的に成り立たないということだろう.ただでさえ莫大な設備投資の回収が必要というのに,緊張感を出すために難易度を上げれば,敷居が高くなり結果としてトータルのインカムが稼げない.理屈は分かる.
なんか日頃使わない脳の感覚をぐりぐり刺激してくれるようなゲームって,もう無いんだろうか.それともウチが歳食っただけなんだろうか.otz

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

GALAXIAN3を継ぐもの への1件のコメント

  1. Slove のコメント:

    今は容量に余裕が多過ぎて何をやるにも付け足そうとして自滅してんじゃないかしらw
    やっぱり厳しい制限の中つくられるゲームは名作ばかりd
    今こそWiiのVC配信専用に、あえてファミコンとかそっちのソフトで新作を出せばいいんd

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です