テレビの建前と本音

興味深い本のレビューがあった.
テレビはインターネットがなぜ嫌いなのか
結局テレビ局の言う「著作権」って建前らしい.
というか,海外と比較したときに「業界内での力関係が,政府利権を持つものだけに権力が一極集中」という点で,携帯電話(通信事業者≫端末メーカー)と同じ様なことになってるのが興味深い.
政府→特定民間企業,という利権構造,明治時代から変わんねぇな…. 日本人,長いものに巻かれすぎ.(ぉ
まぁ,権力一極集中の中央集権を悪いとは言わんが,そろそろ役目は終わったかなと.

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です