proftpdのiconvパッチが一向にUpdateされず,portsにも取り込まれる気配もないので,勝手パッチ作成.かなり適当.
proftpd-1.3.0-iconv.patchにパッチを当ててpatch-myにリネームし,portsのfilesの中へほおりこむ.そしてportsのMakefileにもパッチ当てて,make configにてmod_codeconvを有効にしmake install.
portsのproftpd-1.3.1_2にて確認.
proftpd-1.3.0-iconv.patchを1.3.1対応にするパッチ
PortsのMakefileに対するパッチ
20091105追記:
UTF8->SHIFTJIS変換に対応したFTPDが他になかなか良いのが見つからないので,上記の1.3.0用パッチの1.3.2b向けパッチを作って延命.
あとはportsのmake configにてCODECONVの項目が出てくるのでチェックするだけ.
正直ftpなんて化石プロトコル捨てたいんだが,良くも悪くも手軽に代替出来る物がない.WebDAVはプロトコルとしては文句無いが,Apache使うとアクセス権がぐだぐだ.そもそもUnicode生で通すとOSXが絡んだらNFC/NFD問題が爆発してあぼーん.困ったもんだ。
-
最近の投稿
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) 2025年2月11日
- 明けましておめでとうございます2025 2025年1月2日
- ふるさと納税 2024年12月30日
最近のコメント
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に 棉乃木 より
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に SHIU より
- 明けましておめでとうございます2025 に 棉乃木 より
メニュー
タグ
- computer (141)
- es (1)
- FreeBSD (48)
- KLX125 (109)
- music (20)
- N-VAN (9)
- RR4T 125LC (33)
- RR50 Factory (6)
- server (104)
- Sur-ron (5)
- TE250(4st 2010) (55)
- TE250i (12)
- UltraBee (2)
- ZX6R (28)
- ZXR400 (14)
- お父さん (8)
- アニメ老人会 (1)
- エンデューロ (4)
- コミック (92)
- モーターサイクル (170)
- レース活動 (27)
- 人指し指縫合 (9)
- 初めての入院と手術 (15)
- 園芸 (35)
- 怪我 (12)
- 旅行 (124)
- 燃料電池 (4)
- 脊椎圧迫骨折 (3)
- 腓骨筋腱脱臼 (9)
- 自動車 (43)
- 道具 (57)
- 酒 (55)
- 鎖骨骨折 (2)
- 靱帯損傷 (6)
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
メタ情報
- 2002年11月以前の日記(tDiary移行前)はこちら
WebDAVで思い出した。
IE8にしたらWebフォルダで開くの項目がなくなった。
(‘A`)