LED常夜灯

ってどうなんだろね.(´・ω・`)
巷では長寿命だとか低消費電力とかもてはやされてるけど,ウチも試しに使ってみたら半年持たずに切れました.(‘A`)
そういうものなのか?それともはずれだったのか?
LED3灯タイプだったけれど,普通の常夜灯より「かなり暗い」ので,ふつーの豆球に戻しましたとさ.
まだまだ技術的に過渡期っぽ.もうあと1〜2年待てば劇的に良くなるかな.

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

LED常夜灯 への2件のフィードバック

  1. 星田人 のコメント:

    明るくするために定格ぎりぎりな設計で、しかもハズレ素子だったのではと想像。
    うちはLED1灯タイプを普通の照明機器の常夜灯に使ってたが…暗いのでヤメた。
    あれは足下灯に使うとよいかと…。

  2. のコメント:

    ヤッパ暗いよね(‘A`)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です