在宅勤務が増え、ボトルコーヒー買うようになりました。無糖限定で。
いつもは粉のコーヒー/ミルク/砂糖を溶かして、水筒に入れて会社に持って行ってるんですが、自宅に居ながらそれ作るのも面倒だし、かといって1杯づつ粉とかしてはアイスの為に冷すのも面倒…ということボトル買い。
元々ブラックのほうが好きなんだけど、粉コーヒーってブラック美味しくないのでミルクと砂糖で誤魔化し…、だったので、再びブラック回帰。
コーヒーの味って、そんなに気にした事無かったんですが、無糖・アイスだとかなり良く分かるみたいで。


近所のスーパーで1本80円くらい。
安くて、濃すぎず苦すぎず、ほどほどに香りもして、美味しくて飲みやすい。


近所のスーパーで1本70円くらい。
粉のインスタントの開封直後の、一番香りが強い時の感じだけれども、特有のネスカフェ臭が「コーヒー以外の何か」感がしてダメだった。
砂糖とミルクをたっぷり入れて飲む時用みたい。


近所のスーパーで¥100くらい。PETボトルと違い、1000mL入りなんでそんなもん?
味や香りは悪くないと思います。というか寧ろ良い部類?でも、ぶっちゃけ薄くて、物足りなかったです。


ふぉぉぉぉ、1Lで余裕で¥200こえるぜッ!ってことで高級品。
確かに美味しい。UCCのよりも、もっとしっかり味も香りもして。
でも、その名の通り、日頃ジャブジャブ飲むもんでも無い感じ。
ボトルコーヒーはネスカフェゴールドブレンド コク深めの無糖を箱買いしては薄めて飲んでる。
ちょっと高いけど味が濃いから水や氷で薄めるとがぶ飲みするのに調度良い。
レギュラーコーヒー版だとコク深め(黒いラベル)よりノーマル(金色ラベル)の方が好みなんだけど、ボトルコーヒーはコク深めしかないんだよね。
高いの買って薄めるって裏技あるのかw
粉のでもゴールドブレンドは美味しい。(たまにしか買わないけど)
今度試してみます〜。
濃いとがぶ飲みに向いてないから薄めてる感じ。
アイスだとホットより苦味が強く感じるから基本薄めて飲みたいんだよね。