機器製造メーカーの間では,数年前の施行当時から常識だったわけで.そしてかくいうウチも電子機器の開発・販売に携わってる以上,法制度の内容なんかは既知だたんで「中古品が売れなくなる!」って騒がれ始めた時も,「あ〜確かに法解釈すればそうだのぅ〜」くらいで別に驚きはなし.機器製造メーカーからすれば,在庫品の心配だけで中古品の事まで全く気にとめてなかった訳で.
あちこちで悪法のように言われてるけど,巷の署名とか,な〜んか後出しジャンケン臭い感じがして,今ひとつすんなり賛同できない.法施行から5年も経ってるのに,なんで今頃になって騒いでるんだYo!みたいな.
法律に対して「知らなかったから」は言い訳にはならんですし.
まぁ,中古品が買えなくなるっていうのはソレはソレでウチも困るんですがねぃ.
-
最近の投稿
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) 2025年2月11日
- 明けましておめでとうございます2025 2025年1月2日
- ふるさと納税 2024年12月30日
最近のコメント
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に 棉乃木 より
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に SHIU より
- 明けましておめでとうございます2025 に 棉乃木 より
メニュー
タグ
- computer (141)
- es (1)
- FreeBSD (48)
- KLX125 (109)
- music (20)
- N-VAN (9)
- RR4T 125LC (33)
- RR50 Factory (6)
- server (104)
- Sur-ron (5)
- TE250(4st 2010) (55)
- TE250i (12)
- UltraBee (2)
- ZX6R (28)
- ZXR400 (14)
- お父さん (8)
- アニメ老人会 (1)
- エンデューロ (4)
- コミック (92)
- モーターサイクル (170)
- レース活動 (27)
- 人指し指縫合 (9)
- 初めての入院と手術 (15)
- 園芸 (35)
- 怪我 (12)
- 旅行 (124)
- 燃料電池 (4)
- 脊椎圧迫骨折 (3)
- 腓骨筋腱脱臼 (9)
- 自動車 (43)
- 道具 (57)
- 酒 (55)
- 鎖骨骨折 (2)
- 靱帯損傷 (6)
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
メタ情報
- 2002年11月以前の日記(tDiary移行前)はこちら
まぁ、確かに今頃って感じもするんだけど、その前にいつこの法律できたんだろう?(施行5年前なので忘れてしまってそうだが・・) この法律のことニュースで放送された事自体覚えてない(・ω・)
ぶっちゃけ、初期型ファミコンが20年たった今でも現役でいるのだから、こんな法律存在意義もないと思う(昔の機械の安全性確保と言う名目なので、この話とは関係ないと思うが・・・)
というか、ママの勤め先電子機器販売業なんだ。 電子機械の設計してるとかは聞いたけど(´ω`)