初めてのスクーター

ZXRを店に修理に出している間,代車としてスクーター(スズキのレッツII/Kawasakiステッカー付き)借りてきますた.実は生まれて初めてだたり.
それじゃッ,とスクーターに跨りバイク屋を後にしようと思ったが,そのまま悪戦苦闘.
セルが回わんないよっ
このボタンかっ!「ぷーーー!」クラクションががが otz
ひょっとしてキックオンリーか?
後ろのキックバーに足をかけようとしたところで,クラクションの音を聞きつけた店の人が出てきて,
「あ,ブレーキ握りながらセル始動してね.」
恥ッ.otz ←全く以て知りませんでした
確かに教習所では始動時にはブレーキ掛けろって習ったけどさ.(やってない(ぁ))
予想していた以上に,わりと軽快に走ってくれるのは良いんだけど,期待してた燃料計が警告灯しかなかったり,メットインがウチのフルフェイスだと大きすぎて,シート無理矢理押さえないとフタ閉まらなかったりでショボン.

カテゴリー: 未分類 タグ: パーマリンク

初めてのスクーター への1件のコメント

  1. にしひろ のコメント:

    仕事中はレッツ2に乗ってます。最近は毎日2時間くらい乗ってる。でもやっぱスクーターはパッとしません。俺は。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です