工具ネタ。
スポーク張りに凄く便利なんだけど,最近までは,何故か国内で中々手に入らなかった代物。うちは超円高だった頃に海外通販のSaleで$80くらいで買いました。RK EXCEL製なんだけど何故か国内で販売してない…なんでやねん。
RK EXCELのほぼ同じ物やKTM製のニップルトルクレンチなら国内で売ってるところあるみたいだけれど,だいたい¥25k位する…なんでやねん。海外では$80〜$120くらいなのに。海外で売ってるのをそのまま輸入してる臭い…。
前からホンダやヤマハ純正で,ソケットレンチに取りつけられるタイプのニップルレンチあったけど,使い勝手いまいちだし,そもそも2~4N•mがまともに測れる普通のソケット用トルクレンチってあんまり無い。
最近になってようやく,サスペンション整備で有名なTechnixのTGRブランドのが¥13kくらいで買えるようになったのが救い。
スポークのメンテってマイナーなんかね?カブやロードバイクのスポークがどのくらいの頻度で緩むのかは知らないけれど,オフロードで跳んだり跳ねたりしてると確実に緩んでくるンだけど…。
-
最近の投稿
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) 2025年2月11日
- 明けましておめでとうございます2025 2025年1月2日
- ふるさと納税 2024年12月30日
最近のコメント
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に 棉乃木 より
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に SHIU より
- 明けましておめでとうございます2025 に 棉乃木 より
メニュー
タグ
- computer (141)
- es (1)
- FreeBSD (48)
- KLX125 (109)
- music (20)
- N-VAN (9)
- RR4T 125LC (33)
- RR50 Factory (6)
- server (104)
- Sur-ron (5)
- TE250(4st 2010) (55)
- TE250i (12)
- UltraBee (2)
- ZX6R (28)
- ZXR400 (14)
- お父さん (8)
- アニメ老人会 (1)
- エンデューロ (4)
- コミック (92)
- モーターサイクル (170)
- レース活動 (27)
- 人指し指縫合 (9)
- 初めての入院と手術 (15)
- 園芸 (35)
- 怪我 (12)
- 旅行 (124)
- 燃料電池 (4)
- 脊椎圧迫骨折 (3)
- 腓骨筋腱脱臼 (9)
- 自動車 (43)
- 道具 (57)
- 酒 (55)
- 鎖骨骨折 (2)
- 靱帯損傷 (6)
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
メタ情報
- 2002年11月以前の日記(tDiary移行前)はこちら
今度うちに来た時にうちのカブ2台のスポークを見れば公道車のスポーク精度が体感できる!
今度ホイールバランサーとゲージ持っていくわ!w
って,真面目に,中国生産の具合と,経年劣化を経た結果と,それぞれを測ってみたいとは思う。
って,いつ休み合うねんって感じですが再就職お目出度う御座います。