鏡の前に浮浪者が現れた!

ま,風邪引いて丸二日寝込んでた自分ですが。幸いにも土日またぐ形で寝込んでいたんだけれども,近頃風邪引くと1日で治んなくなってきたナァ…。
風邪引いたときは「とにかく暖かくして汗が出てもそのまま布団にこもり続ける」というのが自分なりの対処方法で,熱が下がると共に汗も出なくなるわけで。それが,今回はちょっと違った。
最初のウチは汗かいていたけれど,その後汗が全く出ず熱も下がらず。電気毛布全開にしても毛布は熱々なんだけど,肌は冷え切ってる感じ。でも体温は高いまま。おかしい。なんか絶対的に熱量が足りない感じ。栄養が足りてない?二日目の朝あたりから,レトルトのおかゆ一杯食べきるのも苦痛な感じで昼はパン一枚とかだったんだけれども,とりあえず肉,肉食うべし!と,無理矢理肉とごはんを食う。すると,それが効いたのかどうか分からないけど,その晩に再び汗をかくようになって朝にはようやく熱が下がる。ガス欠だった?普段じゃまな脂肪は発熱の熱源として役に立たんなーって思って体重量ったら2kg以上減ってたりとか。脂肪もがんばったんだ…と感心。
そういえば,ばぁちゃんが「風邪は卑しい病(とにかく飯食わないと治らないから)」って言ってのを思い出したりとか。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です