勝手に(ぉ。金属製のただの副え木なんで。とりあえず骨折してから1ヶ月経ったんで。サンダルじゃなくて靴が履けるってすばらしー!(ぉ。
年末に医者に聞いたら「レントゲンで確認するまで絶対ダメ」って言われる。しかし,そもそも折れた箇所もレントゲンで判別が付かなくて,結局足の腫れ具合と折れたであろう箇所の赤紫色への変色を以ての判断。もともとレントゲンで分からないものをレントゲンで確認とかよく分からない。医者行っても結局出されるのは痛み止めと湿布しか無いし。というか既に,痛み止めも湿布も使っていない。だってどっちも治癒を促進する物じゃないし。
折れたと思われる箇所については,もう全然痛みを感じる事はないのだけれど,ギプスを付けている事による他の場所への影響が結構出てきた。折れた左側の足首とか,右側の足首も痛みを伴うようになってきたりとか,とにかくギプスを付けている箇所以外の色んな所が痛くなってきて,元々痛めていたけれど骨折が治って痛みが目立つようになってきたのか,ギプスによる弊害で痛めた結果なのかよく分からん状況。
外してから普通に歩こうとするのだけれど,意識しないといつのまにかびっこひいて普通に歩けない。たった一ヶ月なのに一ヶ月ってすげぇな,と思ったり。バイク復帰はとりあえず足首の痛みが引いてからかなぁ。
どうせ大したことないだろうと思って,家から一番近くて昔からよく知っている(藪医者ではないかという噂も含めて)ということで選んだ病院だけど,まぁほかにも結構ぞんざいな扱いを受けたりとかで不信度高めの病院だったんですが,病院選びはやっぱちゃんとしないとなぁ…と思ったり。
-
最近の投稿
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) 2025年2月11日
- 明けましておめでとうございます2025 2025年1月2日
- ふるさと納税 2024年12月30日
最近のコメント
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に 棉乃木 より
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に SHIU より
- 明けましておめでとうございます2025 に 棉乃木 より
メニュー
タグ
- computer (141)
- es (1)
- FreeBSD (48)
- KLX125 (109)
- music (20)
- N-VAN (9)
- RR4T 125LC (33)
- RR50 Factory (6)
- server (104)
- Sur-ron (5)
- TE250(4st 2010) (55)
- TE250i (12)
- UltraBee (2)
- ZX6R (28)
- ZXR400 (14)
- お父さん (8)
- アニメ老人会 (1)
- エンデューロ (4)
- コミック (92)
- モーターサイクル (170)
- レース活動 (27)
- 人指し指縫合 (9)
- 初めての入院と手術 (15)
- 園芸 (35)
- 怪我 (12)
- 旅行 (124)
- 燃料電池 (4)
- 脊椎圧迫骨折 (3)
- 腓骨筋腱脱臼 (9)
- 自動車 (43)
- 道具 (57)
- 酒 (55)
- 鎖骨骨折 (2)
- 靱帯損傷 (6)
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
メタ情報
- 2002年11月以前の日記(tDiary移行前)はこちら