月別アーカイブ: 2011年3月

いまやってるおしごと

研究開発のつもりが、研究の企画段階で急遽製品化決定でてんやわんや。去年の10月から5ヶ月の間に、部内(7人)でウチ入れて身内の不幸による忌引き×3。それでもようやく開発が一段落して社内承認が降り、後は生産を待つばかりと思 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

[freebsd] FreeBSD/ZFSのl2arcがCPU使用率100%で刺さる件

freebsd-fs眺めてたら,ようやくそれらしいメールが流れてた.カウンターがオーバーフローしてるとか.カーネルのTZの値が影響するっぽい.ってTZ=4000とかにしてるし.どおりで約1週間おきにl2arcがおかしくな … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: , | コメントする

災害時の復旧状況

凄いなぁ。一目瞭然。お金のかけ方が、大きく他の2つの事業者とは違うんだろう。 そのこと自身は事業者の方針の違いであって、分かるリスクとして周知されてればいいんだけど、実際には周知されていないだろうなぁ。 でもこう言うのっ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

バイクの住所変更

今更になって住所変更してきた。2台分。切っ掛けは前住所の納税事務所からのお知らせ。別に変更しなくても乗れるんだけど、保険の更新やらなんやらで毎度、前の住所を書くのも面倒なんで、有給消化を兼ねていっそ、と思い。 事前に用意 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする