computer」タグアーカイブ

適材適所

Netbookの位置付けを把握してみる PC=日本車 Mac=欧州車 Netbook=軽自動車 自作PC=アメ車 一過性のブームでは終わらない.昔からそういう需要はあったのに,無駄に高いPCを今まで売りつけていただけかと … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

USB扇風機

出始めの頃はおもちゃ臭くてまず自分で買う事無いだろうと思っていたのに,いつのまにか結構ガチっぽい作りの物も出回っていたり. 因みに写真の扇風機,紛れもなくUSB扇風機. なんで買ったのかというと,MacBookAirの内 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

あいふぉん予約してきた

ソフトバンクショップ前に出来た長蛇の列に耐え・・・・てません.というか昼休みに行ったらガラガラでしたわ.発売日が6/26に対し6/30までに「必ず」取りに来ないといけないとの事. わ:「発売日に入手できそうですか?」 店 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

Appleは芸が細かい

MacOSXのシステム環境設定(Windowsでいうコントロールパネル)の,省エネルギーのアイコンがいつのまにか,電球から電球型蛍光灯に変わってたw Appleがこういう小ネタ大好きなのは昔からなんだけど,今のような会社 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする