仕事で,自分の経験的にはちょっとアリエナイと思う手法について指示される.訊いた瞬間に頭をよぎった言葉→「バカじゃないの?」と,ぶちまけるのは簡単なんだけど,ちょっと押さえて「これは工夫なのか?」ということについて冷静に考えてみる.
一見,メリット・デメリットを見る限り良い提案のように見えて,関係者から見れば,本能的だけど「アリエナイ」と思ってしまうようないやらしい内容.真面目に検討してみると,従来の方法とのメリット・デメリットを比較して総合的に考えようとするとけっこう大変.というか,考えれば考えるほど,良いと思えるメリットはどんどん霞み,一方「アリエナイ」と思う点については有る程度見通しが立ってきたりで,どんどん「可もなく不可もなく」という方向に.まぁ結局は,思いつきに振り回されただけだったりするんですが.
アイデアって発想した事が凄いように言われるけど,実のところ本当に凄いのは,そのアイデアの有効性を人に説明・説得して実行に移しやり遂げるって方なのかと.世に出ている新商品とかで「あぁ,ソレならうちも前に考えたけどなぁ」みたいなのは,よくあることで.ソレを実行に移せたか,それとも頭の中で終わらせてしまったかというのが大きな溝…とか思ったり.
-
最近の投稿
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) 2025年2月11日
- 明けましておめでとうございます2025 2025年1月2日
- ふるさと納税 2024年12月30日
最近のコメント
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に 棉乃木 より
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に SHIU より
- 明けましておめでとうございます2025 に 棉乃木 より
メニュー
タグ
- computer (141)
- es (1)
- FreeBSD (48)
- KLX125 (109)
- music (20)
- N-VAN (9)
- RR4T 125LC (33)
- RR50 Factory (6)
- server (104)
- Sur-ron (5)
- TE250(4st 2010) (55)
- TE250i (12)
- UltraBee (2)
- ZX6R (28)
- ZXR400 (14)
- お父さん (8)
- アニメ老人会 (1)
- エンデューロ (4)
- コミック (92)
- モーターサイクル (170)
- レース活動 (27)
- 人指し指縫合 (9)
- 初めての入院と手術 (15)
- 園芸 (35)
- 怪我 (12)
- 旅行 (124)
- 燃料電池 (4)
- 脊椎圧迫骨折 (3)
- 腓骨筋腱脱臼 (9)
- 自動車 (43)
- 道具 (57)
- 酒 (55)
- 鎖骨骨折 (2)
- 靱帯損傷 (6)
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
メタ情報
- 2002年11月以前の日記(tDiary移行前)はこちら
まぁ,いずれはなくなるでしょうねぇ.ま,無くなったら無くなったで,その時には他にもっといいデバイスが出てるはずだろうし,移行が出来れば無問題.
そうだ、移行だ!!これにつきる